離れて暮らすご家族の“かけはし”

「今度こそ絶対に実家を片付けなければ」と決心

    
\ この記事を共有 /
「今度こそ絶対に実家を片付けなければ」と決心

福岡を離れて東京で暮らすご長女
後藤さゆりさん(40代 仮名)は、

『今度こそは絶対に
実家を片付けなければ』

と決心していました。


これまで福岡へ帰省する度に

「実家を片付けなければ」と
いつも思っていたそうです。

しかし、福岡に帰った時というのは

ご両親が老人ホームに入っているので

ご両親への面会、色々な手続き、
ご両親の身の回りのお世話など
やるべきことが多く

とてもご実家のことまで
手が回らなかったとのこと。

実家の片付けは先のばし先のばし
になっていたそうです。

福岡のご両親が
老人ホームに入所し、

誰も住まなくなった実家は、
2年以上も空き家のまま
放置された状態でした。


後藤さゆりさんは、

結婚され、ご主人の転勤で福岡を離れ
現在、東京で暮らしています。

帰省のたび、
ご実家には立ち寄りはしていました。

しかし、それはご両親の着替えの
洋服を取りに行くのが目的です。

家の中の家具や日用品は、まったく
手つかず、そのままの状態だったそうです。


しかし、今回の帰省では、

実家の片付けを絶対に行わなければ
いけなかったのです。

実は、前々から実家売却の相談を
していた不動産屋さんから、

「実家の売却が決まりました。」

「家の中の荷物を早く
片付けておいてください。」

と言われたからなのです。


ご実家の売却が決まったので
早く家の中を片付けなければ
いけなかったのですが、

後藤さんが帰省できる期間は、
ご自身の仕事の関係もあり、
数日間のみ。

後藤さんお一人、数日間で、
ご実家すべて片付けるのは到底無理、、、。

福岡に帰省する日にちが
近づくにつれ、

「どうしよう!?困った!!」
という思いがどんどん増していったそうです。

そこで、後藤さんは、

このような親の家の片づけを
自分の代わりにやってくれる
福岡の業者がいないか

ネットで探しました。

実家 親の家は遠方だし片付け作業を福岡でやってくれる業者はないかな 大きな家具や家電品や洋服や食器類、粗大ごみ 粗大ゴミをぜんぶまとめて 片付けてくれる安心できる業者を探そう まずはネットで検索 【便利屋】暮らしなんでもお助け隊 福岡平尾店のホームページ 誠実であったかそうな業者

そんな時に、
当社ホームページのイラスト

どうしよう?そんな時には!私たちが解決します。暮らしなんでもお助け隊® 福岡平尾店

が目にとまったそうです。

ホームページの内容をぱーっと見て、

ググッと来るものがあったとのこと。


後藤さんは、実家の片付けに関して
気がかりなことがありました。

『小さなお子さんを連れて帰るため、
お子さんから目が離せない』

『ご両親が暮らす老人ホームで
色々用事や手続きがある』

ということです。

できることならば、

『実家の片付け作業に、
自分がまったく立ち会わず、
すべてお任せできれば』

と思っていました。

立ち会えないからこそ、

信頼できる業者にお願いしたい
という思いが強かったそうです。

その点に関して、

当社のホームページに
たくさんのお客さんの声・エピソード
が載っていたこと。

自分を同じ悩みを抱えている人が
たくさんいたこと。

当社にお願いして問題が解決した
お客さんの笑顔や感謝の言葉が
たくさん載っていたこと。

ホームページをどんどん
読み進めていけばいくほど、

「ココに、お任せして間違いない。
大丈夫だ」

「ここだったら、帰省中に安心して
実家の片付けを任せられる」

と確信したそうです。

そして、当社に
依頼の電話をされました。


「電話に出られた山口さんの対応は、
すごく感じがよく、

質問にも丁寧に応えてもらい、

私の悩みを親身に
なって聞いてくれました。」

後藤さんは、
そのようにおっしゃいました。


【便利屋】暮らしなんでもお助け隊 福岡平尾店 隊長の顔写真

後藤さゆりさん、

うれしいお言葉、
ありがとうございます。

【便利屋】暮らしなんでもお助け隊 福岡平尾店
隊長の山口 義人です。

当社では電話対応は、

私たちの顔が見えない
お客様だからこそ、

お客様が不安に感じないよう、

礼儀正しくていねいに、

内容も詳しく、わかりやすく
ご説明するよう心がけています。

その他のお客様から
当社の電話対応について
お言葉を頂戴しています。

宮田 直子さん(仮名)から、

橋本 美子さん(仮名)から、

実家のお困り事何でも解決しております。

「こんなことできる?」って
お気軽にお問い合わせください。

親の家(実家) お部屋 老人ホーム入居・退去 引越し 解体前 遺品整理の際の不用な家具 不用品 不要品 粗大ごみ 粗大ゴミ家一軒丸ごと片付けを【便利屋】暮らしなんでもお助け隊 福岡平尾店が作業完了ですっきりしました

ご実家(親の家)について

「どうしよう?困った!」
というときには、

お一人で悩まず
すぐにお電話ください。

老人ホームへの入居・退去 お家の解体前 引越しの際にでた不用品、ご入院・ご退院の際のお部屋片付け 遺品整理は歯ブラシから大型家具(不用品・不用品・粗大ごみ・粗大ゴミ)まで、家の中ぜんぶ(親の家・実家片付け)【便利屋】暮らしなんでもお助け隊 福岡平尾店が全て片づけます。0120-263-101
老人ホームへの入居・退去 お家の解体前 引越しの際にでた不用品、ご入院・ご退院の際のお部屋片付け 遺品整理で困ったら歯ブラシから大型家具(不用品・不用品・粗大ごみ・粗大ゴミ)まで、家の中ぜんぶ(親の家・実家片付け)【便利屋】暮らしなんでもお助け隊 福岡平尾店へのお問い合わせは、スマートフォン・iPhoneからはココをクリックすると電話がかけられます

でも、電話して、

『何をどう伝えたらいいか、、、』

と戸惑われる方もいらっしゃるか
と思います。

私どもがお客様に
お聞きする内容は、

1)お見積り・片付け作業は
いつ(月日)希望されるか?

2)「場所」はどちらか?
(ご実家のご住所は?)

3)お家の「間取り」は?
(戸建て・マンション・
お庭・倉庫の有無等)

4)だれが住まれていたか?
(ご夫婦・一人暮らし・何人家族で?)

ということをお聞きします。

その他に、気になること、
悩んでおられること、
些細なこと何でも構いません。

ご遠慮なくご質問ください。

メールでのお問い合わせ
も行っております。


私たちは、作業を行う上で、

お客様から信用・信頼していただくため、
お客さまに7つのお約束を徹底しています。


作業前に、お客様へお見積り金額を
提示し、お客様より了承いただいた後に
作業にとりかかります。


お客様のお話しをしっかりお聞きし、
お客様のご希望にそえるよう
最大の努力をいたします。


作業中、どうすべきか判断に迷う時は、
必ずお客様にご連絡し、ご確認します。


遠方で作業時にお立会い・お越し頂くこと
が難しい場合は、施工内容報告書と
施工前、施工後の写真をご送付します。


お客様のご要望で追加作業が発生しない
かぎり、お見積り以上の値段の請求は
致しません。


ご家族様の立場になって、
誠心誠意作業いたします。


お仕事をご依頼していただいたお客様から、
「頼んで本当によかった!!」
「またお願いするね!!」
と言っていただける

「心のこもった仕事」を
日々心がけています。

この7つの約束を守り、徹底するこが、

私たちの信用・信頼の基盤であると
しっかりと肝にめいじています。

私たちの会社にとって、
この「7つの約束」が、スタッフ全員の
共通の考えとして浸透し、

この7つの当たり前の約束を
当たり前に日々出来るよう、
教育に徹底しています。


後藤様ご実家片付け
施工前施工後

1階和室

1階洋室

1階和室

1階和室

1階キッチン

1階浴室

2階洋室

2階和室

2階和室

1階洋室からピアノ出し

エアコン取り外し、ベランダ片付け

畳3畳分の倉庫

畳1畳分の倉庫

大きなお屋敷で、

通常のお家の約2倍の
広さがありました。

作業員7人にて、

9:00~16:00 6時間
2日間の作業でした。


2階建て4LDK~5DKぐらい
一般的なお家の一軒丸ごと
片付け作業時間の目安は、

お家の中の荷物状況に
応じて作業スタッフを調整。

9:00~16:00 計6時間の作業で
完了するようにしています。

ただし、念のため、
予備日を1日いただいています。


作業完了時に

後藤さゆりさん(仮名)から
コメントをいただきました。

「今回の帰省で、
実家を片付けなくていけない
という悩みがずっと頭にありました。」

『お願いして本当によかったです!』

「当日のお見積もりは、
とてもわかりやすかったです。

丁寧に説明していただき、
作業はホームページに書かれた通り、

細かい確認と連絡を
何度もしていただき、

安心してお任せすることができました。」

「家の中の家具や日用品は、すべて
片付けられ、作業後のお掃除まで

帰省中の短い期間内に完了して
もらい本当に助かりました。」

「おかげさまで、父や母は久しぶりに
会えた孫たちと楽しい時間を過ごす
ことができて喜んでいました。」

「また、私が見つけられなかった
思い出の品や貴重品も見つけて
いただき、本当にありがとうございました。」

「【便利屋】暮らしなんでもお助け隊 福岡平尾店へ
お願いして本当によかったと
思いました。」

とのうれしいお言葉を頂戴しました。